本ページはプロモーションが含まれています
函館朝市から旧函館区公会堂へは日和坂経由で南に徒歩約25分。バスも出ていますが移動時間は大差ありません。途中には金森赤レンガ倉庫もあり、明治の薫りを残す函館の市街を楽しんでみてはいかがでしょうか。
- 移動時間:約25分
 - 距離:約1.9km
 
函館朝市の基本情報
- 朝市
 - 平日
 - 土曜日
 - 日曜日
 - 魚介類
 - 野菜
 - 果物
 - 海鮮丼
 - 寿司
 - カニ
 
| 名称 | 
 函館朝市  | 
|---|---|
| 概要 | 
 函館朝市はJR函館駅から徒歩1分と好アクセスに立地する北海道でも随一の規模を誇る朝市です。戦後に農家が野菜の立ち売りを始めたのが函館朝市の興りで、現在ではカニやシャケ、ホタテ、イカなどの海産物や青果、生花、名産品がそろう約250店舗が1万坪の敷地内に立ち並びます。  | 
| 出店店舗数 | 
 約250店舗  | 
| 住所 | 
 北海道函館市若松町9-19 GoogleMap  | 
| 飲食商品 | 
 海鮮料理/海鮮丼、お刺身、寿司、各種魚介料理、ほか  | 
| 販売商品 | 
 海産物/鮮魚、カニ、その他生鮮魚、塩干物、珍味加工品、ほか 農済物/青果物、生鮮品、米穀、ほか その他/生花、日用雑貨、食料品、乾物、駄菓子、衣料品、ほか  | 
| アクセス | |
| 営業時間 | 
  | 
| 定休日 | 
 年中無休(店舗毎に異なる)  | 
| 駐車場 | 
 函館朝市駐車場(約350台、20分100円(※連合会加盟店で2200円以上利用で60分無料))  | 
| 規模 | 
 1万坪  | 
| 年間来客数 | 
 推定約150万人以上  | 
| 連絡先 | 
 0138-22-7981(函館朝市協同組合連合会事務局)  | 
| 運営 | 
 函館朝市協同組合連合会  | 
函館朝市近くのおすすめ観光スポット
出典:眠鯨さん -写真AC
金森赤レンガ倉庫
■移動時間:函館朝市から徒歩で約13分
■所在地:北海道函館市
五稜郭公園
■移動時間:函館朝市からバスで約30分
■所在地:北海道函館市
函館海の幸をお取り寄せ
新鮮で肉厚なホタテや、贅沢に海鮮を詰め込んだ松前漬けなど、北海道・函館の海の幸を直送で!
旧函館区公会堂の基本情報
| 名称 | 
 旧函館区公会堂  | 
|---|---|
| 概要 | 
 旧函館区公会堂は住民の集会所として明治43年(1910年)に建てられ、明治期の洋館としての歴史的価値を認められ昭和49年(1974年)に国の重要文化財に指定されました。バルコニーから函館港・函館市街の美しい景色を見晴らせるほか、当時の華やかな雰囲気を残した貴賓室など館内を見学できます。併設の衣装館ではドレスや燕尾服を着ての記念撮影ができます。  | 
| 住所 | 
 北海道函館市元町11-13 GoogleMap  | 
| 料金 | 
 入場料/一般:300円、学生・生徒・児童:150円  | 
| アクセス | 
  | 
| 営業時間 | 
  | 
| 定休日 | 
 年末年始(12月31日~1月3日)・臨時休館日  | 
| 連絡先 | 
 0138-22-1001  | 
| 関連リンク | |
旧函館区公会堂から行く、おすすめの朝市・市場・直売所
さっぽろ朝市
■移動時間:旧函館区公会堂から鉄道で約5時間
■所在地:北海道札幌市中央区
- 朝市
 - 平日
 - 土曜日
 - 日曜日
 - 魚介類
 - 野菜
 - 果物
 - 土産品
 - 海鮮丼
 - 寿司
 - カニ
 

  
  
  
  
