本ページはプロモーションが含まれています
五城目朝市から五城目町森林資料館 「五城目城」へはタクシーで約7分、徒歩だと約30分。朝市を楽しんだ後、散策がてら五城目の街並みを見晴らせる五城目城を訪れてみてはいかがでしょう。
- 移動時間:約7分
- 距離:約2.2km
五城目朝市の基本情報
- 朝市
- 定期開催
- 魚介類
- 野菜
- 漬物
- 果物
| 名称 |
五城目朝市 |
|---|---|
| 概要 |
五城目朝市は500年以上の伝統を受け継ぐ朝市で、地元の農家さんの新鮮な野菜・果物などのほか、旬の食材が数多く並びます。またハンドメイド雑貨や手作りスィーツのお店も出店されて若者や家族連れも数多く訪れる地元の方々が盛り上げる朝市です。 |
| 出店店舗数 |
約30店舗 |
| 住所 |
秋田県南秋田郡五城目町下タ町通り(朝市通り) GoogleMap |
| 販売商品 |
野菜、漬物、鮮魚、果物、切り花、山菜、きのこ、ハンドメイド雑貨、体験、ほか |
| アクセス | |
| 営業時間 |
|
| 駐車場 |
|
| 連絡先 |
018-852-5222 |
| 主催者 |
五城目町朝市振興委員会 |
五城目朝市近くのおすすめ観光スポット
最高級牛タンお取り寄せ
厳選した牛1頭から200g程しかとれない希少部位「大トロ牛タン」をご家庭で!仙台伊達家にルーツを持つ逸品です。
五城目町森林資料館 「五城目城」の基本情報
出典:あけびさん -写真AC
| 名称 |
五城目町森林資料館 「五城目城」 |
|---|---|
| 概要 |
森山森林公園の中に五城目町のシンボルとして再建された五城目城。内部は森林資料館として整備されており、林業が盛んな五城目町の歴史が分かる様々な展示を見ることができます。林業を身近に感じる機会の少ない現代にあって、貴重な展示を体験できるほか、箪笥や組木細工など町の職人による木工製品の展示や、昔のおもちゃで遊べるコーナーも人気です。最上階のバルコニーからは五城目の街並みを一望することができます。 |
| 住所 |
秋田県南秋田郡五城目町字兎品沢62-2 GoogleMap |
| 料金 |
料金/入場無料 |
| アクセス |
JR八郎潟駅から約15分 |
| 営業時間 |
|
| 定休日 |
冬季休業(12月1日~3月31日) |
| 駐車場 |
森林資料館 「五城目城」駐車場(10台程度/無料) |
| 連絡先 |
018-852-3110 |
| 関連リンク |
|
函館海の幸をお取り寄せ
新鮮で肉厚なホタテや、贅沢に海鮮を詰め込んだ松前漬けなど、北海道・函館の海の幸を直送で!
函館の創業75年水産加工メーカー道水の直販サイトです。
「数の子松前漬」をベースにした、ほたて・いくら・ズワイガニなど豪華な海鮮を贅沢に詰め込んだ「綺羅漬(きらづけ)」や、最新冷凍技術プロトン凍結で新鮮に味わえる「プロトン帆立」などが人気です。
初回利用時に新規会員登録で、ずぐに使える500ポイントプレゼント実施中。
| 取扱商品 | ほたて・いか・まぐろ・松前漬け、ほか |
|---|---|
| 配送形態 | 冷凍 |
| ギフト対応 | ○ |
| 納期 | 2営業日以内に発送 ヤマト運輸冷凍便 |
| 支払方法 | クレジットカード・アマゾンペイ・ペイペイ・コンビニ決済・銀行振込 |
