姪浜の朝市から虹の松原へは西鉄バス・JR筑肥線を乗り継いで約1時間35分。唐津にある虹の松原は「日本三大松原」に数えられる名勝地です。姪浜漁港の朝市で新鮮なお魚を楽しんだあとに足を運んでみてはいかがでしょうか。
- 移動時間:約1時間35分
- 運賃:760円~1,250円
姪浜の朝市の基本情報
出典:Yoshさん -写真AC
- 九州
- 朝市
- 日曜日
- 魚介類
- カニ
- シャコ
名称 |
姪浜の朝市 |
---|---|
概要 |
姪浜の朝市は、福岡市西区にある姪浜漁港で毎週日曜日の早朝5:30から一般客向けに開かれている朝市です。姪浜漁港は、ふだんは一般に開放されていませんが、日曜日の早朝は多くの来場者で賑わいます。 |
出店店舗数 |
約12店舗 |
住所 |
福岡県福岡市西区愛宕浜4丁目(姪浜漁港) GoogleMap |
販売商品 |
魚介類/旬の鮮魚、マダイ、ヒラメ、カレイ、コノシロ、セイゴ、スズキ、カワハギ、アジ、キス、カニ、エビ、シャコ、イカ、タコ、ほか |
料金 |
参加費/無料 |
アクセス | |
営業時間 |
毎週日曜日/5:30~ |
駐車場 |
姪浜漁港駐車場(無料/160台) |
連絡先 |
092-881-0025(福岡市漁業協同組合 姪浜支所) |
姪浜の朝市近くのおすすめ観光スポット
櫛田神社
■移動時間:姪浜の朝市から鉄道で約40分
■所在地:福岡県福岡市博多区
筥崎宮
■移動時間:姪浜の朝市から鉄道で約47分
■所在地:福岡県福岡市東区
出典:これこれさん -写真AC
福岡タワー
■移動時間:姪浜の朝市からバスで約20分
■所在地:福岡県福岡市早良区
出典:らびっこさん -写真AC
福岡アンパンマンこどもミュージアムinモール
■移動時間:姪浜の朝市から鉄道で約35分
■所在地:福岡県福岡市博多区
のこのしまアイランドパーク
■移動時間:姪浜の朝市からフェリー・バスで約40分
■所在地:福岡県福岡市西区
宮地嶽神社
■移動時間:姪浜の朝市から鉄道・バスで約57分
■所在地:福岡県福津市
虹の松原の基本情報
名称 |
虹の松原 |
---|---|
概要 |
虹の松原は国の特別名勝に指定されている景勝地で、静岡の「三保の松原」、福井県の「気比の松原」とともに日本三大松原に数えられます。 唐津湾沿岸に長さ4.5kmにわたって約100万本のクロマツが群生する松林で海風の影響で樹枝が屈曲した黒松が青い海と白い砂にそって虹のような弧を描きます。 初代唐津藩主の寺沢広高が防風と防潮のため植林したのがはじまりとされていて、「七不思議」や数々の不思議な伝説があることでも有名です。 |
住所 |
佐賀県唐津市鏡 GoogleMap |
アクセス |
|
営業時間 |
常時開放 |
駐車場 |
虹の松原駐車場(無料/135台) |
連絡先 |
0955-72-9127 |
関連リンク |
|
虹の松原から行く、おすすめの朝市・市場・直売所
呼子朝市
■移動時間:虹の松原からバスで約1時間
■所在地:佐賀県唐津市
- 朝市
- 平日
- 土曜日
- 日曜日
- 魚介類
- 野菜
- 漬物
- 果物
- 工芸品
- 活イカ
出典:らびっこさん -写真AC
長浜鮮魚市場