仁科浜漁協直売所から下田海中水族館へのアクセス [移動時間・運賃/静岡県]

仁科浜漁協直売所から下田海中水族館へは東海バスで約1時間18分。

仁科浜漁協直売所でプリプリの海鮮丼などを味わったあとは、ついでに下田海中水族館で海の生き物に触れあい足を運ぶのもおすすめです。

  • 移動時間:約1時間18分
  • 運賃:1,400円~1,600円

仁科浜漁協直売所の基本情報

名称

仁科浜漁協直売所

概要

仁科浜漁協直売所は、西伊豆の堂ヶ島の仁科漁港の直売所です。その日水揚げされた伊勢エビ・アワビ・サザエなどの新鮮な魚介類のほか、釣り上げたイカを漁師が船上ですぐに干して作る「船上沖干しイカ」も人気商品。「天草」「しわめ」などの海藻類やカツオの塩辛などの特産品も購入できます。併設の食堂である「沖あがり食堂」では新鮮なイカをアレンジした丼が食べられます。

住所

静岡県賀茂郡西伊豆町仁科980−6 GoogleMap

飲食商品

海鮮料理/海鮮丼、イカ丼、海鮮カレー、各種定食、刺身、ほか

販売商品

海産物/イカ、伊勢エビ、アワビ、サザエ、カツオ、天草、しわめ、ほか

水産加工品/生スルメイカの真空パック、沖干しイカ、ほか

アクセス
営業時間

8:00~17:00

定休日

火曜日

駐車場

仁科浜漁協直売所駐車場(30台/無料)

連絡先

0558-52-0018

仁科浜漁協直売所の情報をもっと詳しく見る

仁科浜漁協直売所近くのおすすめ観光スポット

堂ヶ島天窓洞

堂ヶ島天窓洞は日本の「青の洞窟」と言われ、白い凝灰岩が長い年月の波であけられた海蝕トンネルに幻想的な景色が広がります。

■移動時間:仁科浜漁協直売所から徒歩で約15分

■所在地:静岡県賀茂郡西伊豆町

なまこ壁通り

なまこ壁通りは江戸時代の建造物が建ち並ぶ松崎町の風情を代表する通りです。

■移動時間:仁科浜漁協直売所からバスで約20分

■所在地:静岡県賀茂郡松崎町

下田海中水族館の基本情報

名称

下田海中水族館

概要

下田海中水族館は自然の入り江を利用した海の上に浮かぶ体験型水族館です。四方を伊豆の山と海に囲まれた自然豊かな水族館で、イルカに直接エサをあげられたりウェットスーツを着用し実際海に入ってふれあう本格的な体験もできます。伊豆の海を再現した円形水族館で、中には魚や海藻などの生き物が約50種10,000点も暮らしていて、浮遊するクラゲが見られる「クラリウム」やペンギンを360度全方向から見られる「ペンギンプール」、ゴマフアザラシたちがのんびりと暮らす「アザラシ館」など見どころ盛りだくさんの水族館です。

住所

静岡県下田市三丁目22−31 GoogleMap

料金

料金/大人(中学生以上):2100円、小人(4歳以上):1050円

アクセス
  • 伊豆急下田駅から徒歩約20分
  • 月ケ瀬ICから約1時間10分
営業時間
  • 3/1~10/31・年末年始/9:00~16:30(下記別途)
  • 春休み期間・GW/9:00~17:00
  • 夏休み期間/8:30~17:30
  • 11/1~2/末/9:30~16:30
駐車場

下田海中水族館駐車場(無料/200台)

連絡先

0558-22-3567

関連リンク

下田海中水族館から行く、おすすめの朝市・市場・直売所

稲取・港の朝市

稲取・港の朝市は静岡県の伊豆半島東岸に位置する東伊豆町役場の駐車場で土曜・日曜・祝日に開催されている朝市です。(さらに…)

■移動時間:下田海中水族館から鉄道で約47分

■所在地:静岡県賀茂郡東伊豆町

  • 土曜日
  • 日曜日
  • 祝日
  • 魚介類
  • 野菜
  • 土産品
  • 金目鯛
  • イートイン

伊豆漁協南伊豆直売所

伊豆漁業南伊豆直売所は新鮮な魚介類や加工品を豊富に販売している直売所です。弓型の白浜が美しい弓ヶ浜を眺めながらの海鮮バーベキューも人気です。(さらに…)

■移動時間:下田海中水族館からバスで約50分

■所在地:静岡県賀茂郡南伊豆町

  • 直売所
  • 平日
  • 土曜日
  • 日曜日
  • 魚介類
  • 海鮮BBQ

タイトルとURLをコピーしました