輪島朝市から兼六園へは北鉄バスで約3時間10分。全国的に有名な庭園、兼六園は輪島朝市と同じ石川県内にあります。
- 移動時間:約3時間10分
- 運賃:2,500円~2,720円
輪島朝市の基本情報
出典:けむぴさん -写真AC
- 石川県
- 朝市
- 平日
- 土曜日
- 日曜日
- 魚介類
- 野菜
- 土産品
- 工芸品
- 海鮮焼き
- イートイン
名称 |
輪島朝市 |
---|---|
概要 |
輪島朝市は能登半島の北部で平安時代から1200年以上続くと伝わり、200以上の露店が約360mの通称朝市通りに立ち並びます。購入したばかりの海鮮や野菜をすぐに炭火で焼いて楽しめるのも魅力の朝市です。 |
出店店舗数 |
約300店舗 |
住所 |
石川県輪島市河井町本町通り GoogleMap |
販売商品 |
魚、海産物、野菜、お土産品、民芸品、輪島塗小物品 |
アクセス | |
営業時間 |
毎日/8:00~12:00(天候次第で臨時休業) |
定休日 |
毎月第二・第四水曜日/1月1日~3日 |
駐車場 |
輪島朝市駐車場(乗用車600台/1回300円) |
連絡先 |
0768-22-7653 |
輪島朝市近くのおすすめ観光スポット
兼六園の基本情報
名称 |
兼六園 |
---|---|
概要 |
日本三名園として名高い兼六園は歴代の加賀藩主が長い年月をかけて形作った江戸時代の代表的な回遊式庭園です。 国の特別名勝に指定されていて10万平方メートルを越える広大な園内には築山、池、滝、茶屋などが点在していて四季を通じてさまざまな自然美が堪能できます。 園内には甘味や食事、九谷焼などを扱う店があるほか、茶室「時雨亭」でのオリジナル和菓子付き呈茶は人気です。 |
住所 |
石川県金沢市兼六町1 GoogleMap |
料金 |
入園料/大人(18歳以上):320円、小人(6歳~18歳未満):100円 |
アクセス |
|
営業時間 |
|
定休日 |
年中無休 |
連絡先 |
076-234-3800 |
関連リンク |
兼六園から行く、おすすめの朝市・市場・直売所
イメージ:himawariinさん -写真AC
神子原農産物直売所「神子の里」
神子原農産物直売所「神子の里」は美しい棚田で知られる石川県羽咋市神子原地区の直売所です。能登半島の付根に位置し富山県氷見市に隣接しています。(さらに…)
■移動時間:兼六園から車で約58分
■所在地:石川県羽咋市
- 直売所
- 平日
- 土曜日
- 日曜日
- 野菜
- 果物
イメージ:ウメテツさん -写真AC
押水特産直売所
押水特産直売所は金沢市から車で40分ほどの石川県宝達志水町の農産物直売所です。(さらに…)
■移動時間:兼六園から鉄道・バスで約1時間40分
■所在地:石川県羽咋郡宝達志水町
- 直売所
- 平日
- 土曜日
- 日曜日
- 野菜
- 果物
わくら朝市
わくら朝市は和倉温泉総湯前で毎週日曜日の朝7時半ごろから開催されている朝市です。(さらに…)
■移動時間:兼六園から鉄道・バスで約2時間40分
■所在地:石川県七尾市
- 朝市
- 日曜日
- 魚介類
- 野菜
- 漬物