館鼻岸壁朝市のおすすめ歩き方!海鮮・ご当地グルメも [開催時間・雨天時・近くの観光・アクセス情報/青森県・東北/2023年最新]

本ページはプロモーションが含まれています

  • 朝市
  • 日曜日
  • 魚介類
  • 野菜
  • 果物
  • 工芸品
  • 海鮮焼き
  • 郷土料理

館鼻岸壁朝市は約300店の露店がならぶ日本最大級の朝市として知られています。館鼻漁港の岸壁に日曜日にだけあらわれる巨大朝市として、地元の方も観光客も多くの方が訪れる人気スポットになっています。

Contents

日本最大級の朝市!八戸の館鼻岸壁朝市

館鼻岸壁朝市は青森県八戸市で毎年3月中旬~12月末まで毎週日曜日に開かれる日本最大級の朝市です。日の出から9時頃まで、ふだんは何もない八戸港の館鼻岸壁に、約300店舗の露店が建ち並ぶ全長約800mの朝市ストリートができ、数万人の人が訪れます。

館鼻岸壁朝市の基本情報

名称

館鼻岸壁朝市

出店店舗数

約300店舗

住所

青森県八戸市新湊3丁目館鼻岸壁内 GoogleMap

飲食商品

海鮮料理/海鮮網焼き、海鮮炉端焼き、蒸し牡蠣、ウニの炊き込みご飯、さば寿司、いちご煮、ほか

揚げ物/しおてば(塩手羽)、しおももた、からあげ、サバめしコロッケ、さばカラ、ほか

汁物/せんべい汁、馬肉鍋、パイカ鍋、牛スジ鍋、ホルモン鍋、ラーメン、うどん、そば、ほか

菓子・スイーツ/豆しとぎ、せんべいのみみ、アップルパイ、グミ、ほか

その他/串もち、カレー、たこ焼き、小龍包、点心、きりたんぽ、焼き立てパン、ほか

販売商品

海産物/鮮魚、魚介類、干物、各種水産加工品、ほか

青果類/野菜、果物、ほか

その他/惣菜、生花、盆栽、植木、雑貨、古道具、ほか

アクセス
営業時間
  • 3月中旬~12月末/毎週日曜日(夜明け~9時頃まで)
  • GWやお盆の祝日には臨時開催も
駐車場

館鼻岸壁朝市駐車場(約500台)

連絡先

0178-27-3868

運営

協同組合湊日曜朝市会

  • 朝市
  • 日曜日
  • 魚介類
  • 野菜
  • 果物
  • 工芸品
  • 海鮮焼き
  • 郷土料理

*新型コロナウイルスの感染状況等により営業時間などが変更になっている場合があります。詳細は公式サイト等で確認してください。

雨天の時の館鼻岸壁朝市の営業時間は?

館鼻岸壁朝市は雨天でも基本的には開催されています。雨の日はやはり人出もやや少なくなるようですが、それでも賑わいがみられます。

傘など雨具を忘れずに、雨の館鼻岸壁朝市歩きを楽しんでみてください。

目次に戻る

日本最大級の朝市は海鮮・野菜だけじゃなくてなんでもある!

館鼻岸壁朝市は館鼻漁港の岸壁で開かれますが、買ったり食べたりできるのは魚介類や野菜などの生鮮食品だけではありません。

グルメでは海鮮はもちろん、唐揚げやカレー・担々麺・小龍包、朝一に焼きたてのパンにお惣菜、麺類・お菓子・スイーツ・出し巻き玉子に玉子サンドにたこ焼きと本当にいろいろなお店が出店されています。

お土産などのお買い物では、新鮮な魚介類・野菜類・果物のほかに、おもちゃ・盆栽・工芸品・金物・生花・衣料品などなど、日本一カオスな朝市と呼ぶ人もいる夜明けから活気あふれる朝市なのが館鼻岸壁朝市です。

目次に戻る

館鼻岸壁朝市には朝ごはんを食べずに向かう!

朝ごはん

館鼻岸壁朝市には数々のご当地グルメのお店が出店していて、どれを見ても、どの香りも、とっても美味しそう! 実際、美味しい!

ホテルで朝食を食べてしまって後悔する方もいらっしゃって、朝ごはんは「朝市でたらふく食べる」と決めて向かうのがおすすめです。

朝市は夜明けから始まりますので、ホテルや宿は素泊まりにして早朝から朝市をゆっくり巡りながら食べたいものを食べる! のがおすすめですよ。

あと、飲食スペースのあるお店も多いですが、食べ歩きしやすいようにウエットティッシュや除菌シートは持参しておく方が気持ち良く楽しむことができます。

目次に戻る

会場に着いたら「館鼻岸壁朝市まっぷ」の購入がおすすめ!

ほとんど街

会場入口では100円で「館鼻岸壁朝市まっぷ」を購入することができます(A2サイズ8折)。なにせ約300店舗・全長約800mの巨大朝市です。ほとんど『街』です。

お目当てのお店がある場合はもちろん、ぶらりと歩きたいときも、あとあと「こんなお店があったのか~」とならないように「館鼻岸壁朝市まっぷ」をゲットしてからお店巡りを始めるのがおすすめです。

目次に戻る

ゆっくり見て買って食べて歩いて1時間半~2時間くらい

ゆっくり見て買って食べて歩いて1時間半~2時間くらい

出典:公式サイト

館鼻岸壁朝市の特長はなんと言っても日本最大級と言われるその規模です。いろいろな朝市を巡られている方でも「田舎の朝市」感覚で行くと時間が足りなくなることも。

雰囲気を味わって、食べ歩いて、お土産品を選んで買ってと余裕を持って楽しむなら1時間半~2時間はみておいた方がベターです。

1時間くらいの滞在のつもりで予定を組んでしまうと、かなり駆け足になったり心残りがあるまま会場を離れることになるかもしれませんよ。

目次に戻る

観光・旅行の際はジップロック持参がおすすめ

観光・旅行の際はジップロック持参がおすすめ

出典:Tripadvisor

館鼻岸壁朝市では新鮮な魚介類やお野菜・果物も購入することができますが、旅行中持ち歩くのにジップロックを持参するのがおすすめです。

出典:Tripadvisor

保冷剤もあればより安心で、大きめのエコバッグも用意しておくと欲しい品が次々あらわれても困りません。特に、魚介類・青果類がお安いのでついつい買いたくなります。

気合を入れて行くならクーラーボックス持参で行くのもアリな朝市です。

持参がおすすめ

  • ウエットティッシュ・除菌シート
  • ジップロック
  • 保冷剤
  • 大きめのエコバッグ

目次に戻る

館鼻岸壁朝市で食べ歩きしたい八戸のご当地グルメ

館鼻岸壁朝市で食べ歩きしたい八戸のご当地グルメ

出典:食べログ

館鼻岸壁朝市には地元八戸のご当地グルメが数多く出店されています。日が昇る頃にはすっかり露店が出そろっていますので、夜明けとともに朝市に向かうのが正解の早朝朝市です。現地のタクシー運転手さんの中には「5時では遅い。4時半には迎えに行きます」という方もいらっしゃるとか。

なかでも人気なご当地グルメと、食べられるお店をピックアップしてご紹介します。人気店では早朝4時や5時に売切れることもあって、食べ逃して後日再チャレンジという方もいらっしゃいます。お目当ての人気ご当地グルメを確実にいただくには、なにより早く行って楽しむこと!

目次に戻る

大安食堂の「しおてば」

館鼻岸壁朝市の名物のひとつが大安食堂の「しおてば(塩手羽)」です。絶妙な塩加減としたたり落ちる肉汁たっぷりのジューシーさで人気です。いつも大行列ができていて早々に売切れてしまうので、早朝から並ぶ人が絶えません。

ほかにも、骨付きもも肉の「しおももた」や「からあげ」も美味しく人気です。テレビでも取り上げられたことから全国的な知名度を得ている名物です。

目次に戻る

海鮮屋いがったらかれい馬渡商店の「ほたてぶっかけうに」

海鮮屋いがったらかれい馬渡商店の「ほたてぶっかけうに」

出典:るるぶ&more.

ほたて貝にベビーホタテをふんだんに盛り付けた上にウニを乗っけて、豪快に網焼きにしたのが「ほたてぶっかけうに」。ウニとホタテの旨味がふんだんに味わえて朝市感あふれる逸品です。

そのほかにも、「焼うにあわび」や「焼あわび」の網焼きなどもリーズナブルに楽しめます。オリジナル商品を次々に開発している技術でも知られていて、ビン詰の「うにみそ」や「熟成ひらめ生ハム®」はお土産にもピッタリです。

目次に戻る

焼魚 石川商店の「海鮮炉端焼き」

焼魚 石川商店の「海鮮炉端焼き」

出典:るるぶ&more.

焼魚 石川商店では回転する囲炉裏で、新鮮な魚介類を炉端焼きにしていて、食欲をガッチリ刺激される香りと音と豪快な見栄えに引き寄せられます。

水揚げ日本一のイカや名産のサバ・カラスガレイ・ニシン・ほたて・ほっけ・アユ・銀タラなどなどの海鮮を割り箸に刺して焼いているので食べ歩きしやすい海鮮焼です。

目次に戻る

「サバめしコロッケ」

「サバめしコロッケ」

出典:とうほく復興カレンダー

サバコロ青年隊の「サバめしコロッケ」もゼヒ味わっておきたいところ。八戸市は本州最北端のサバ漁場で、低い海水温で育った脂ののったサバは八戸前沖さばというブランドとして有名です。

ご飯にほぐしたサバとチーズとシソを混ぜ合わせてコロッケにしたのが「サバめしコロッケ」です。地元食材を美味しくいただけるご当地グルメです。

目次に戻る

いちごじゃない!? 青森の郷土料理「いちご煮」

いちごじゃない!? 青森の郷土料理「いちご煮」

出典:Tripadvisor

八戸の南どなりにある階上町の郷土料理「いちご煮」も館鼻岸壁朝市でぜひ味わいたいご当地グルメ。

いちご煮という名前ですがイチゴを煮込んでいる訳ではありません。昔、漁師さんたちが浜料理としてウニやアワビで作ったお吸い物で、乳白色になる汁の中のウニが野イチゴに見えることから名付けられたんだそうです。

朝市に出店している「ゆっこちゃんの店」では、ウニ・ツブ貝・ベビーホタテなども入って豪華に具だくさんのいちご煮を味わうことができます。

目次に戻る

マルカネの「さばカラ」

地元八戸のサバ加工会社である合同会社マルカネさんも館鼻岸壁朝市に出店していて、スナック感覚の「さばカラ」はフィッシュアンドチップスに想を得て開発された人気商品で外はカラッと中はフワッとした食べ心地でリピーター多数です。

2011年の東日本大震災からの復興に少しでも貢献したいと考えて館鼻岸壁朝市に出店を始めたマルカネさん。八戸前沖さばを使った「さば寿司」も人気なほか、全国に販売されていく新商品もいち早く食べることができます。

目次に戻る

新鍋亭の「せんべい汁」

大きな寸胴鍋がずらりと並ぶ新鍋亭で食べられる「せんべい汁」は八戸名物として有名です。江戸時代に生まれた郷土料理で、堅く焼いてつくられる南部せんべいを醤油仕立ての鶏出汁と野菜やキノコなどと煮立てた早朝のおなかに優しい味です。

そのほかに、馬肉鍋・パイカ鍋・牛スジ鍋・ホルモン鍋など具だくさんの汁物が人気で、一緒に販売しているラーメンも人気です。

ちなみに「パイカ」は豚ばら肉周辺の軟骨のことで、八戸の北にある三沢市でコラーゲンたっぷりのB級グルメとして有名になりました。

目次に戻る

まだまだあります!館鼻岸壁朝市グルメ

まだまだあります!館鼻岸壁朝市グルメ

出典:VISIT HACHINOHE

館鼻岸壁朝市は漁港の岸壁で開かれる朝市ですが、そのほかにもまだまだ食べておきたいご当地グルメがたくさんあります。

青大豆を煮て潰し米粉と砂糖で練った生菓子「豆しとぎ」や、南部せんべいの「せんべいのみみ」、小麦粉や米粉を練って平らにした丸もちを串に刺して焼く青森県南部のソウルフード「串もち」、いつも行列の出来ている名物小龍包、岩手県の大船渡から出店している「元祖かき小屋」の蒸し牡蠣、八戸の東どなり五戸町のりんご農園「浦屋敷農園」の手作りアップルパイ、人気の焼きたてパン、ウニの炊き込みご飯、秋田名物「きりたんぽ」などなど…。

とても一度で全部は食べきれませんが美味しくて食べたくなるご当地グルメのお店がずらりと並んでいます。

ズラズラっと読みにくい感じで並べてしまいましたが、ほんとうにずっと食べていたい朝市です。会場マップとにらめっこして自分の胃袋と相談しながら館鼻岸壁朝市グルメの数々を楽しんでください!

目次に戻る

最高級牛タンお取り寄せ

仙台伊達家にルーツを持つ最高級の牛たんをお取り寄せ!

バンズダイニング
大トロ牛たん!伊達のくら

厳選した牛1頭から200g程しかとれない希少部位「大トロ牛タン」をご家庭で!仙台伊達家にルーツを持つ逸品です。

プロの職人が手切り仕込みでつくる最高級牛タンは、サクサクと噛み切れる柔らか食感がたまりません。

解凍するだけで準備完了、フライパンひとつで簡単に調理できます。焼肉店などでは特上として扱われる大トロ牛タンは、お子様から年配の方まで美味しく味わうことができる、お取り寄せグルメです。

取扱商品 大トロ牛タン・牛タンシチュー・牛タンカレー・豚タン・牛もつ鍋セット・牛&豚ハラミ焼肉用・焼肉ホルモンセット、ほか
配送形態 冷凍
消費期限 冷凍保存約6ヶ月間
ギフト対応
日付指定
納期 お昼12:00までの注文で当日発送
支払方法 クレジットカード・代金引換

公式サイト

館鼻岸壁朝市へのアクセス

アクセス

館鼻岸壁朝市へのアクセスをまとめました。行き方の確認と、次の予定を立てる参考に活用してみてください。

最寄駅からのアクセス

最寄駅

JR八戸線陸奥湊駅から館鼻岸壁朝市へのアクセス

JR八戸線陸奥湊駅からうみねこライン経由で北に徒歩約10分。

JR八戸線陸奥湊駅からの経路を地図で詳しく

最寄バス停からのアクセス

最寄バス停

館鼻漁港前バス停から館鼻岸壁朝市へのアクセス

館鼻漁港前バス停から下車すぐ徒歩約1分。

館鼻漁港前バス停からの経路を地図で詳しく

高速道路からのアクセス

高速道路

八戸ICから館鼻岸壁朝市へのアクセス

八戸ICから県道29号で約19分。

  • 移動時間:約19分
  • 距離:約9.8km

八戸ICからの経路を地図で詳しく

館鼻岸壁朝市の近隣駐車場
館鼻岸壁朝市駐車場
名称

館鼻岸壁朝市駐車場

住所

青森県八戸市新湊3丁目館鼻岸壁内 GoogleMap

駐車場概要

約500台

主要駅からのアクセス

主要駅

新青森駅から館鼻岸壁朝市へのアクセス

新青森駅から東北・北海道新幹線、JR八戸線を乗り継いで約1時間10分。

新青森駅からの経路を地図で詳しく

JR青森駅から館鼻岸壁朝市へのアクセス

JR青森駅からJR奥羽本線、東北・北海道新幹線、JR八戸線を乗り継いで約1時間30分。

JR青森駅からの経路を地図で詳しく

JR弘前駅から館鼻岸壁朝市へのアクセス

JR弘前駅からJR奥羽本線、東北・北海道新幹線、JR八戸線を乗り継いで約1時間55分。

JR弘前駅からの経路を地図で詳しく

空港からのアクセス

空港

三沢空港から館鼻岸壁朝市へのアクセス

三沢空港からリムジンバス・JR八戸線を乗り継いで約1時間30分。

三沢空港からの経路を地図で詳しく

青森空港から館鼻岸壁朝市へのアクセス

青森空港からリムジンバス、JR奥羽本線、東北・北海道新幹線、JR八戸線を乗り継で約2時間15分。

青森空港からの経路を地図で詳しく

目次に戻る

館鼻岸壁朝市近くで足を向けてみたい観光スポットへのアクセスは?

近くの観光

館鼻岸壁朝市でご当地グルメやお土産品の購入を楽しんだ後に、ちょっと足を伸ばしてみたい八戸市周辺の観光スポットをご紹介します。

朝市会場の館鼻漁港の周辺は豊かな自然に囲まれていて、太平洋も美しく散策するのも楽しめるエリアです。館鼻岸壁朝市周辺でおすすめの観光スポットをチェックしてみてください。

館鼻岸壁朝市から「蕪島」へのアクセス

館鼻岸壁朝市から蕪島へは、JR八戸線で約30分。徒歩だと海岸沿いに約40分。朝市を満喫したあとは、八戸港の景色を散策がてら国の天然記念物「蕪島」まで足を伸ばしてみてはいかがでしょうか。

  • 移動時間:約30分
  • 運賃:150円

蕪島への経路を地図で詳しく見る

名称

蕪島

概要

「蕪島(かぶしま)」は種差海岸の最北に位置し、国の天然記念物「蕪島ウミネコ繁殖地」の指定100周年を迎えました。蕪島(かぶしま)は、ウミネコの繁殖の様子を間近で観察することができる国内唯一の場所です。蕪島にある蕪島神社は「蕪(かぶ)」と「株」をかけた、株価と人望の「カブが上がる」とされる「かぶあがりひょうたん御守」で人気です。

住所

青森県八戸市大字鮫町字鮫56-2 GoogleMap

アクセス
  • JR鮫駅から徒歩約13分
  • 八戸ICから約22分
駐車場

蕪島海浜公園 無料駐車場(無料)

連絡先

0178-34-2730(蕪嶋神社)

ルートを地図で詳しく

館鼻岸壁朝市から「葦毛崎展望台」へのアクセス

館鼻岸壁朝市から葦毛崎展望台へは、徒歩で約1時間5分。JR八戸駅から鮫駅に向かい、種差海岸遊覧バス「うみねこ号」に乗れば合計約30分。「うみねこ号」は大人100円、子ども50円。朝市の活気を味わって八戸グルメを楽しんだあとは、国定公園種差海岸から眺望する雄大な景色を楽しんでみるのはいかがでしょうか。太平洋の大海原や四季の草花の美しさを楽しむことができますよ。

  • 移動時間:約1時間5分
  • 距離:約5.3km

葦毛崎展望台への経路を地図で詳しく見る

名称

葦毛崎展望台

概要

葦毛崎展望台は国の名勝地に指定されている三陸復興国立公園の種差海岸遊歩道の起点にあります。コバルトブルーが美しい太平洋の大海原を一望できる景勝地です。また、種差海岸遊覧バス「うみねこ号」に乗れば大人100円・子ども50円で種差海岸の主な見どころを巡ることができます。

住所

青森県八戸市鮫町日蔭沢 GoogleMap

アクセス

JR鮫駅から徒歩約36分

駐車場

葦毛崎展望台駐車場(50台)

ルートを地図で詳しく

館鼻岸壁朝市から「八戸市埋蔵文化財センター 是川縄文館」へのアクセス

出典:公式サイト

館鼻岸壁朝市から八戸市埋蔵文化財センター 是川縄文館へは、バスで約1時間。朝市の活気を存分に楽しんだあとは、ユネスコの世界遺産「北海道・北東北の縄文遺跡群」に登録された、八戸市の、是川遺跡の是川縄文館に足を伸ばしてみてはどうでしょう。海外からは「国土の6割強の森林や清浄な河川・海洋で今なお生物多様性が保たれ縄文の原風景を伝える」と評価される自然あふれる中に建つ博物館です。

  • 移動時間:約1時間
  • 運賃:410円~580円

八戸市埋蔵文化財センター 是川縄文館への経路を地図で詳しく見る

名称

八戸市埋蔵文化財センター 是川縄文館

概要

是川縄文館は青森県八戸市にあって、ユネスコの世界遺産に登録された『北海道・北東北の縄文遺跡群』に含まれる是川遺跡の埋蔵文化財センターです。国宝『合掌土偶』をはじめ多数の重要文化財が収蔵されており、美術品のように美しい出土品が数多く展示されています。

住所

青森県八戸市大字是川字横山1 GoogleMap

アクセス
  • JR八戸駅から約50分
  • 是川縄文館バス停から徒歩約1分
  • 八戸ICから約10分
営業時間

9:00~17:00(入館は16:30までう)

定休日
  • 月曜日(第一月曜日、祝日・振替休日は開館)
  • 祝日・振替休日の翌日(土・日曜日、祝日の場合は開館)
  • 年末年始(12/27~1/4)、その他臨時休館日
ボランティアガイドによる展示解説

1週間前までの事前予約が必要。

常設展示の音声解説(アプリ)

無料

連絡先

0178-38-9511

ルートを地図で詳しく

目次に戻る

館鼻岸壁朝市から青森県の有名観光スポットへのアクセスは?

有名観光地

館鼻岸壁朝市で早朝から楽しんだ後は青森県の有名観光スポット巡りもおすすめです。「ねぶた」をはじめ青森には一度は行って・見て・体験してみたい観光地がたくさんあります。

朝市グルメでお腹も気持ちも満たされたあとも、充実したスケジュールにして、せっかくの休日を楽しみ尽くす参考にしてみてください。

館鼻岸壁朝市から「ねぶたの家 ワ・ラッセ」へのアクセス

館鼻岸壁朝市からねぶたの家 ワ・ラッセへは、JR八戸線、東北・北海道新幹線・青森市営バスを乗り継いで約1時間35分。八戸で朝市のグルメやお買い物を楽しんだあとは、青森の「ねぶた」が常設展示されるワ・ラッセで迫力ある展示を巡ってみてはいかがでしょうか。

  • 移動時間:約1時間35分
  • 運賃:2,530円~4,800円

ねぶたの家 ワ・ラッセへの経路を地図で詳しく見る

名称

ねぶたの家 ワ・ラッセ

概要

ねぶたの家 ワ・ラッセは青森県青森市にある、青森ねぶたの保存伝承のための1年を通してねぶたの歴史やお祭りの雰囲気を体感できる文化観光交流施設です。2階まで吹き抜けになった広大なスペースに大型のねぶたが常設展示されている大迫力の施設です。

住所

青森県青森市安方1丁目1−1 GoogleMap

アクセス
  • JR青森駅から徒歩約2分
  • 青森中央ICから約15分

ルートを地図で詳しく

館鼻岸壁朝市から「青函連絡船メモリアルシップ八甲田丸」へのアクセス

館鼻岸壁朝市から青函連絡船メモリアルシップ八甲田丸へは、JR八戸線・東北新幹線・JR奥羽本線を乗り継いで約1時間30分。

館鼻岸壁朝市で郷土料理などを堪能した後は、ついでの機会に青函連絡船メモリアルシップ八甲田丸に残る歴史の息吹を感じに足を向けてみてはいかがでしょうか。

  • 移動時間:約1時間30分
  • 運賃:2,530円~4,800円

青函連絡船メモリアルシップ八甲田丸への経路を地図で詳しく見る

名称

青函連絡船メモリアルシップ八甲田丸

概要

青函連絡船メモリアルシップ八甲田丸は青森県青森市にある船上博物館です。青函トンネル開業とともに青函連絡船(青森⇔函館)が廃止になった後、実際に使用されていた船を利用して1990年(平成2年)に開館しました。

住所

青森県青森市柳川1丁目112−15地先 GoogleMap

アクセス

JR青森駅から徒歩約6分

営業時間
  • 夏季(4/1~10/31)/9:00~19:00(入館受付18:00まで)
  • 冬季(11/1~3/31)/9:00~17:00(入館受付16:30まで)
定休日

夏季:無休/冬季・月曜日、12/31、1/1、3月第2週の月~金曜日

ルートを地図で詳しく

館鼻岸壁朝市から「奥入瀬渓流」へのアクセス

館鼻岸壁朝市から奥入瀬渓流へは、JR八戸線・バスを乗り継いで約2時間40分。

館鼻岸壁朝市で郷土料理などを満喫したあとは、せっかくの機会ですから奥入瀬渓流の見事な景観を楽しみに足を向けるのもおすすめですよ。

  • 移動時間:約2時間40分
  • 運賃:2,410円~2,690円

奥入瀬渓流への経路を地図で詳しく見る

名称

奥入瀬渓流

概要

奥入瀬渓流は国から特別名勝・天然記念物に指定を受けて保護されている、川と谷、数々の滝からなる美しい景勝地です。約20万年前からの火山活動で形成されたカルデラ湖で、北の景勝地として名高い十和田湖から流れ出る唯一の河川です。

住所

青森県十和田市奥瀬60 GoogleMap

連絡先

0176-75-2425

ルートを地図で詳しく

目次に戻る

館鼻岸壁朝市の参考リンク

参考リンク

館鼻岸壁朝市をもっと詳しく知れる参考サイトのリンクをまとめました。

目次に戻る

北海道市場直送お取り寄せ

たらばガニ・ずわいガニ・毛ガニ・鮭・いくら・ほたて・ほっけ!北海道海鮮グルメの市場直送お取り寄せ!

北海道 網走水産

北海道の水産会社が運営するお取り寄せサイト!300種類以上の北海道の味覚を全国から。

20代

北海道産の本場の蟹を食べられるので、味に関しては、とても美味しいです。
通販サイトも見やすく、操作に関しても、特段難しい点もないので、使いやすかったです。
配送に関しても、多少時間はかかりますが、遅いとは感じなかったです。

公式サイト

タイトルとURLをコピーしました