函館朝市から登別温泉へはJR北斗とバスを乗り継いで約3時間30分。全国的にも有名な登別温泉は函館と札幌の中間あたりにあります。
- 移動時間:約3時間30分
- 運賃:7,810円
函館朝市の基本情報
- 朝市
- 平日
- 土曜日
- 日曜日
- 魚介類
- 野菜
- 果物
- 海鮮丼
- 寿司
- カニ
名称 |
函館朝市 |
---|---|
概要 |
函館朝市はJR函館駅から徒歩1分と好アクセスに立地する北海道でも随一の規模を誇る朝市です。戦後に農家が野菜の立ち売りを始めたのが函館朝市の興りで、現在ではカニやシャケ、ホタテ、イカなどの海産物や青果、生花、名産品がそろう約250店舗が1万坪の敷地内に立ち並びます。 |
出店店舗数 |
約250店舗 |
住所 |
北海道函館市若松町9-19 GoogleMap |
飲食商品 |
海鮮料理/海鮮丼、お刺身、寿司、各種魚介料理、ほか |
販売商品 |
海産物/鮮魚、カニ、その他生鮮魚、塩干物、珍味加工品、ほか 農済物/青果物、生鮮品、米穀、ほか その他/生花、日用雑貨、食料品、乾物、駄菓子、衣料品、ほか |
アクセス | |
営業時間 |
|
定休日 |
年中無休(店舗毎に異なる) |
駐車場 |
函館朝市駐車場(約350台、20分100円(※連合会加盟店で2200円以上利用で60分無料)) |
規模 |
1万坪 |
年間来客数 |
推定約150万人以上 |
連絡先 |
0138-22-7981(函館朝市協同組合連合会事務局) |
運営 |
函館朝市協同組合連合会 |
函館朝市近くのおすすめ観光スポット
出典:眠鯨さん -写真AC
金森赤レンガ倉庫
金森赤レンガ倉庫は函館のベイエリアの代表的観光スポットです。我が国初の国際貿易港として開港した函館の異国情緒あふれる往時の面影を色濃く残します。
■移動時間:函館朝市から徒歩で約13分
■所在地:北海道函館市
五稜郭公園
国の特別史跡に指定されている五稜郭跡は、幕末に土方歳三ら率いる幕府軍が明治新政府軍と最後の激戦を繰り広げた戊辰戦争終焉の地として有名です。
■移動時間:函館朝市からバスで約30分
■所在地:北海道函館市
旧函館区公会堂
旧函館区公会堂は住民の集会所として明治43年(1910年)に建てられ、明治期の洋館としての歴史的価値を認められ昭和49年(1974年)に国の重要文化財に指定されました。
■移動時間:函館朝市から徒歩で約25分
■所在地:北海道函館市
登別温泉の基本情報
出典:助監督さん -写真AC
名称 |
登別温泉 |
---|---|
概要 |
登別温泉は1つの温泉に多数の泉種を持つことで知られ、1日約1万トンの自然湧出量を誇る日本でも有数の温泉地です。アイヌ語の「ヌプル・ペツ」(水色の濃い川)に由来する地名で、江戸時代から温泉の存在が知られていました。札幌・函館から足を運びやすく北海道の中でも特に有名な温泉です。 |
住所 |
北海道登別市登別温泉町 GoogleMap |
アクセス |
|
関連リンク |
登別温泉から行く、おすすめの朝市・市場・直売所