鱗友朝市からサッポロビール博物館へはバス・JR函館本線を乗り継いで約1時間25分。
鱗友朝市でプリプリの海鮮丼などを満喫した後は、せっかくですからサッポロビール博物館に足を運んでみてはどうでしょうか。
- 移動時間:約1時間25分
- 運賃:1,100円~2,040円
鱗友朝市の基本情報
- 朝市
- 平日
- 土曜日
- 魚介類
- 海鮮丼
- カニ
名称 |
鱗友朝市 |
---|---|
概要 |
鱗友朝市は小樽市で最初に開く朝市で、地元の方が通う穴場的な市場として知られています。季節の鮮魚・魚介類を中心に干物や乾物の専門店がならび、地元の方も多く訪れる親しみやすい朝市として人気です。市場内には海鮮丼や新鮮な魚介をつかった定食が食べられるお店も営業しています。 |
出店店舗数 |
約12店舗 |
住所 |
北海道小樽市色内3-10-15 GoogleMap |
飲食商品 |
海鮮料理/海鮮丼、各種定食、刺身、ほか |
販売商品 |
海産物/鮮魚、魚介類、ほか 水産加工品/干物、ほか |
アクセス | |
営業時間 |
4:00~14:00 |
定休日 |
日曜日 |
駐車場 |
鱗友朝市駐車場(8台程度/無料) |
連絡先 |
0134-22-0257 |
鱗友朝市近くのおすすめ観光スポット
おたる水族館
■移動時間:鱗友朝市からバスで約24分
■所在地:北海道小樽市
小樽オルゴール堂 本館
■移動時間:鱗友朝市からバスで約27分
■所在地:北海道小樽市
サッポロビール博物館の基本情報
出典:朝市海鮮青果漫遊記
名称 |
サッポロビール博物館 |
---|---|
概要 |
サッポロビール博物館はレンガ造りの建物が美しく北海道遺産に指定されています。北海道開拓の歴史とあわせ、札幌から熱烈に日本のビール造りに取り組んだ歩みが伝わる日本唯一のビール博物館があります。館内は見学無料で、歴史ある建物を自由散策するだけでも楽しめます。また、往時の味を再現した限定ビール「復刻札幌製麦酒」を味わうこともできます。 |
住所 |
北海道札幌市東区北7条東9丁目1-1 GoogleMap |
料金 |
自由見学/無料 プレミアムツアー/大人:500円、中学生~20歳未満:300円、小学生以下:無料 スターホール(テイスティング)/サッポロ生ビール黒ラベル・北海道限定クラシック:300円、開拓使麦酒:350円、3種飲み比べセット:800円、ノンアルコールビールテイスト飲料:200円、ソフトドリンク:100円 |
アクセス |
|
営業時間 |
開館時間/11:00~18:00(試飲L.O.17:30) |
定休日 |
月曜日(祝日の場合は翌日) |
駐車場 |
サッポロビール博物館駐車場(利用者は6時間まで無料) |
連絡先 |
011-748-1876(受付時間/11:00~17:00) |
関連リンク |
サッポロビール博物館から行く、おすすめの朝市・市場・直売所
二条市場
さっぽろ朝市
小樽三角市場