三崎朝市から三笠公園へは京急バス・京急久里浜線を乗り継いで約1時間5分。三崎漁港のまぐろを堪能したあとは、足を伸ばして横須賀の公園でゆったりした時間を過ごしてみては。
- 移動時間:約1時間5分
- 運賃:560円~720円
三崎朝市の基本情報
出典:とちぎさん -写真AC
- 朝市
- 日曜日
- 魚介類
- 野菜
- 海鮮丼
名称 |
三崎朝市 |
---|---|
概要 |
三崎朝市は日本屈指のまぐろ漁港として有名な三崎漁港のすぐ側で、毎週日曜日の早朝5時から9時まで開催されています。 まぐろならどんな部位でも手に入りますし、地魚・貝類・海藻など豊富な魚介類と新鮮な地元野菜が店先に並びます。 |
出店店舗数 |
約30店舗 |
住所 |
神奈川県三浦市三崎5丁目3806 GoogleMap |
飲食商品 |
海鮮料理/まぐろぶっかけ丼、朝市そば、朝市うどん、まぐろのみそ汁、ほか |
販売商品 |
まぐろ/冷凍まぐろ、赤身、大トロ、中トロ、切り落とし、尾の身、頭身、ほほ肉、目玉、ほか 鮮魚/季節の地魚、ほか 野菜/三浦大根、キャベツ、ほか地元野菜・生花 加工食品/塩干物、豆腐、がんもどき、パン、ふりかけ、ほか ほか/生花 |
アクセス | |
営業時間 |
毎週日曜日/5:00~8:30 |
定休日 |
年初第一日曜日 |
駐車場 |
三崎5丁目(新港)駐車場(三崎朝市開催中(毎週日曜)は、朝4:00~8:00無料/混雑時は大駐車場を開放) |
連絡先 |
046-881-4488 |
三崎朝市近くのおすすめ観光スポット
出典:とちぎさん -写真AC
水中観光船にじいろさかな号
■移動時間:三崎朝市から徒歩で約5分
■所在地:神奈川県三浦市
馬の背洞門
■移動時間:三崎朝市からバスで約33分
■所在地:神奈川県三浦市
三笠公園の基本情報
出典:写真魚さん -写真AC
名称 |
三笠公園 |
---|---|
概要 |
三笠公園は「水と光と音」をテーマとした公園で、音楽に合わせて舞う噴水や、ダイナミックな壁泉、高さ18メートルのモニュメントなどが多数点在する「日本の都市公園100選」「日本の歴史公園100選」にも選ばれた横須賀市を代表する公園です。 また日露戦争で活躍、日本海海戦で世界の海戦史に残る大勝利をおさめた世界三大記念艦の一つである「三笠」が保存されており、三笠に乗って連合艦隊を指揮し「皇国の荒廃この一戦にあり。各員一層奮闘努力せよ」という名文句と共に有名な東郷平八郎像が建っています。 |
住所 |
神奈川県横須賀市稲岡町82 GoogleMap |
料金 |
料金/無料 記念艦三笠観覧料/一般:600円、65歳以上:500円、高校生:300円、小中学生:無料、障がい者:200円(介護者2人まで) |
アクセス |
|
営業時間 |
|
駐車場 |
三笠公園駐車場(1時間まで:420円、2時間まで30分ごと:210円加算、2時間以上:1時間ごと100円加算) |
連絡先 |
046-822-5225(三笠保存会) |
関連リンク |
|
三笠公園から行く、おすすめの朝市・市場・直売所