牛深港フェリー発着所から牛深まるごと朝市へは徒歩で約6分。
- 移動時間:約6分
- 距離:約450m
牛深港フェリー発着所の基本情報
名称 |
牛深港フェリー発着所 |
---|---|
住所 |
熊本県天草市牛深町2286−116 GoogleMap |
時刻表 | |
連絡先 |
0969-72-3807 |
牛深まるごと朝市の基本情報
出典:短毛丸さん -写真AC
- 九州
- 朝市
- 定期開催
- 魚介類
名称 |
牛深まるごと朝市 |
---|---|
概要 |
牛深朝市は天草市の最南端、天然の良港として知られる天草市牛深町で開催される朝市です。鮮魚のほか名産の干物やこっぱ餅など牛深・天草の特産品が並びます。また、全国朝市サミット加盟14朝市のひとつです。 |
住所 |
熊本県天草市牛深町237-1 GoogleMap |
販売商品 |
なまこ、こっぱ餅、干物、他 |
アクセス | |
営業時間 |
毎月第三日曜日/8:00~11:00 |
連絡先 |
0969-73-4801 |
牛深まるごと朝市近くのおすすめ観光スポット
出典:恵藤さん -写真AC
牛深海中公園遊覧
牛深海域公園は1970年(昭和45年)に日本で最初に海中公園に指定されたひとつです。
■移動時間:牛深まるごと朝市から徒歩で約5分
■所在地:熊本県天草市
出典:恵藤さん -写真AC
牛深ハイヤ大橋
牛深ハイヤ大橋は、関西国際空港を手掛けたイタリアの建築家レンゾ・ピアノ氏の設計で、自然景観と調和した世界に類をみない美しい橋として知られています。
■移動時間:牛深まるごと朝市から徒歩で約15分
■所在地:熊本県天草市
大江天主堂
大江天主堂は、キリスト教が解禁されてから天草で最も早く造られた教会です。明治に入り禁制の高札が撤去され、再び布教が行われました。
■移動時間:牛深まるごと朝市からバスで約1時間10分
■所在地:熊本県天草市
出典:恵藤さん -写真AC
天草キリシタン館
天草キリシタン館は城山公園(殉教公園)として公園整備されている天草市街を一望できる小高い山の上にあります。
■移動時間:牛深まるごと朝市からバスで約1時間50分
■所在地:熊本県天草市