三崎朝市から上野動物園へは京急バス・京急本線・JR上野東京ラインを乗り継いで約2時間。早朝の朝市を満喫してからでも、充分楽しめる位置に東京の上野動物園が位置しています。
- 移動時間:約2時間
- 運賃:1,410円~2,220円
三崎朝市の基本情報
出典:とちぎさん -写真AC
- 朝市
- 日曜日
- 魚介類
- 野菜
- 海鮮丼
名称 |
三崎朝市 |
---|---|
概要 |
三崎朝市は日本屈指のまぐろ漁港として有名な三崎漁港のすぐ側で、毎週日曜日の早朝5時から9時まで開催されています。 まぐろならどんな部位でも手に入りますし、地魚・貝類・海藻など豊富な魚介類と新鮮な地元野菜が店先に並びます。 |
出店店舗数 |
約30店舗 |
住所 |
神奈川県三浦市三崎5丁目3806 GoogleMap |
飲食商品 |
海鮮料理/まぐろぶっかけ丼、朝市そば、朝市うどん、まぐろのみそ汁、ほか |
販売商品 |
まぐろ/冷凍まぐろ、赤身、大トロ、中トロ、切り落とし、尾の身、頭身、ほほ肉、目玉、ほか 鮮魚/季節の地魚、ほか 野菜/三浦大根、キャベツ、ほか地元野菜・生花 加工食品/塩干物、豆腐、がんもどき、パン、ふりかけ、ほか ほか/生花 |
アクセス | |
営業時間 |
毎週日曜日/5:00~8:30 |
定休日 |
年初第一日曜日 |
駐車場 |
三崎5丁目(新港)駐車場(三崎朝市開催中(毎週日曜)は、朝4:00~8:00無料/混雑時は大駐車場を開放) |
連絡先 |
046-881-4488 |
三崎朝市近くのおすすめ観光スポット
出典:とちぎさん -写真AC
水中観光船にじいろさかな号
■移動時間:三崎朝市から徒歩で約5分
■所在地:神奈川県三浦市
馬の背洞門
■移動時間:三崎朝市からバスで約33分
■所在地:神奈川県三浦市
上野動物園の基本情報
名称 |
上野動物園 |
---|---|
概要 |
上野動物園は日本最初の動物園として1882年(明治15年)に開園しました。2017年にはシャンシャンの誕生で話題になったジャイアントパンダのほか、アジアゾウ、ニシゴリラ、スマトラトラ、キリン、ハシビロコウなど多数の動物たちを飼育展示しています。 園内は緑あふれる東園と不忍池がある西園に分かれていて、東京の都心部にありながら自然あふれる都市型の動物園として多くの方が訪れる人気スポットです。 |
住所 |
東京都台東区上野公園9−83 GoogleMap |
料金 |
入園料/一般:600円、65歳以上:300円、中学生:200円、小学生以下:無料 |
アクセス |
JR上野駅から徒歩約7分 |
営業時間 |
開園時間/9:30~17:00(入園は16:00まで) |
定休日 |
月曜日・年末年始(12/29~1/1)(祝日の場合は翌日) |
連絡先 |
03-3828-5171 |
関連リンク |
|
上野動物園から行く、おすすめの朝市・市場・直売所
築地場外市場