博多駅から佐世保朝市へはJR特急みどりで約2時間10分。
- 移動時間:約2時間10分
- 運賃:2,310円~4,700円
博多駅の基本情報
博多駅から行く、おすすめの朝市・市場・直売所
出典:らびっこさん -写真AC
長浜鮮魚市場
長浜鮮魚市場は玄界灘で獲れる魚介類が集まる卸売市場で、海鮮丼・寿司などの飲食店は一般利用可能で人気のほか月1度の市民感謝デーは一般にも開放されます。(さらに…)
出典:Yoshさん -写真AC
姪浜の朝市
姪浜の朝市は福岡市西区の姪浜漁港で毎週日曜日の早朝5:30から一般客向けに開かれている朝市です。(さらに…)
■移動時間:博多駅からバスで約40分
■所在地:福岡県福岡市西区
- 朝市
- 日曜日
- 魚介類
- カニ
- シャコ
鐘の岬活魚センター
鐘の岬活魚センターは海の幸が豊富に獲れる玄海灘に面した福岡県宗像市にある水揚げされたばかりの活魚が生簀で泳ぐ漁協直売所で、注文すると活け締めにしてくれます。(さらに…)
■移動時間:博多駅から鉄道・バスで約1時間14分
■所在地:福岡県宗像市
- 直売所
- 平日
- 土曜日
- 日曜日
- 魚介類
- 活イカ
佐世保朝市の基本情報
©SASEBO
名称 |
佐世保朝市 |
---|---|
概要 |
佐世保朝市は早朝3時ごろから9時までプロの料理人や地元の方、観光客まで新鮮な魚介・野菜・漬物などを求めて賑わいます。一般のお買い物にはお店が出そろう6時半ごろがおすすめで、売切れ次第閉店するお店もあります。 |
出店店舗数 |
約40店舗 |
住所 |
長崎県佐世保市万津町6−73 GoogleMap |
販売商品 |
農産物、水産物、加工品、干し物、生花、日用雑貨、果物、 その他 |
アクセス | |
営業時間 |
|
定休日 |
第一・第三日曜日 |
駐車場 |
佐世保朝市駐車場(無料/100台) |
連絡先 |
0956-25-6893 |
佐世保朝市近くのおすすめ観光スポット
SASEBO軍港クルーズ
SASEBO軍港クルーズは、往時の「軍港」の歴史を今に伝える港町佐世保を海から巡ります。
■移動時間:佐世保朝市から徒歩で約4分
■所在地:長崎県佐世保市
九十九島水族館海きらら
九十九島水族館海きららは、多様な生態系をもつ九十九島の海を再現した約370種16,000個体展示している水族館です。
■移動時間:佐世保朝市からバスで約32分
■所在地:長崎県佐世保市
ハウステンボス
ハウステンボスはヨーロッパをテーマにした建物が並ぶ、日本最大級の敷地面積をもつ滞在型リゾート施設です。
■移動時間:佐世保朝市から鉄道で約45分
■所在地:長崎県佐世保市