新大阪駅から相生とれとれ市場へはJR山陽本線で約2時間10分。
- 移動時間:約2時間10分
- 運賃:1,980円~5,240円
新大阪駅の基本情報
名称 |
新大阪駅 |
---|---|
住所 |
大阪府大阪市淀川区西中島五丁目 GoogleMap |
時刻表 |
新大阪駅から行く、おすすめの朝市・市場・直売所
出典:朝市海鮮青果漫遊記
ざこばの朝市
ざこばの朝市は大阪市中央卸売市場の仲買人有志が2011年から奇数月の第4日曜日に開催している食のイベントです。(さらに…)
■移動時間:新大阪駅から鉄道で約26分
■所在地:大阪府大阪市福島区
- 朝市
- 定期開催
- イベント
- 魚介類
- 海鮮BBQ
イメージ:ロリーさん -写真AC
堺魚市場
堺魚市場は近海物から遠洋物まであらゆる魚介類がそろっていて、一般の方への小売もしています。堺駅至近とアクセスしやすく寿司・天ぷらなどの海鮮料理もおすすめです。(さらに…)
柳橋中央市場
柳橋中央市場は全国屈指の規模を誇る食品卸売市場ながら、名古屋駅から徒歩約5分とアクセスしやすい好立地な朝市です。(さらに…)
相生とれとれ市場の基本情報
- 市場
- 平日
- 土曜日
- 日曜日
- 魚介類
- 海鮮丼
- 海鮮BBQ
名称 |
相生とれとれ市場 |
---|---|
概要 |
相生とれとれ市場は、相生市立水産物市場の敷地内にあって、購入した新鮮な魚介をその場で海鮮バーベキューにして食べられるほか、海鮮丼などが食べられる食堂もある朝市です。兵庫県西部の相生市にあって、駅からタクシーで5分程度とアクセスも良好です。 |
住所 |
兵庫県相生市相生6丁目 GoogleMap |
アクセス | |
営業時間 |
9:30~16:00 |
定休日 |
水曜日 |
駐車場 |
魚稚 相生海産物とれとれ市場駐車場(無料) |
連絡先 |
0791-23-1501 |
相生とれとれ市場近くのおすすめ観光スポット
万葉の岬
万葉の岬は瀬戸内海が180度展望できる絶景スポットです。万葉集にも収められる歌人、山部赤人の船旅望郷の歌の舞台となった辛荷の島・室の浦・鳴島など平安時代の風光をとどめています。
■移動時間:相生とれとれ市場からバスで約51分
■所在地:兵庫県相生市
姫路城
姫路城は白漆喰総塗籠の白壁から「白鷺城」の名で親しまれる名城で、日本初のユネスコの世界文化遺産に登録されました。
■移動時間:相生とれとれ市場から鉄道で約1時間15分
■所在地:兵庫県姫路市
赤穂城跡
赤穂城は、近世城郭史上とても珍しい変形輪郭式の海岸平城で、忠臣蔵で有名な「元禄赤穂事件」の浅野家の居城として有名です。
■移動時間:相生とれとれ市場からバス・鉄道で約45分
■所在地:兵庫県赤穂市