田尻漁港日曜朝市から泉南マーブルビーチへは徒歩で孝子越街道を約37分。
田尻漁港日曜朝市で天ぷらなどを満喫した後は散策も兼ねて、素敵な景色を味わいに足を向けてみてはどうでしょう。
- 移動時間:約37分
- 距離:約3.0km
田尻漁港日曜朝市の基本情報
出典:写真AC
- 大阪府
- 朝市
- 日曜日
- 魚介類
- 野菜
- 果物
- 海鮮BBQ
- 天ぷら
名称 |
田尻漁港日曜朝市 |
---|---|
概要 |
田尻漁港日曜朝市は関西空港近くで毎週日曜日に開催されている朝市で、新鮮な魚介類をはじめ野菜・果物などの出店が所狭しと並んで、なかでも泉州名物あなごの天ぷらが人気です。 開催場所は駅近でアクセスも良く、開催時間も朝7:00~12:00と朝市の中では比較的訪れやすい時間帯に開催されています。 |
出店店舗数 |
約35店舗 |
住所 |
大阪府泉南郡田尻町りんくうポ-ト北1番 GoogleMap |
飲食商品 |
天ぷら/あなご天、たこ天、いかげそ天、ほか 炭火焼/あなごの炭火焼、うなぎの炭火焼、ほか その他/しらす釜揚げ、たこ飯、ゆでたこ、たこ焼き、餅菓子、うどん、ほか 海鮮/海鮮バーベキュー、牡蠣小屋 |
販売商品 |
海鮮/鮮魚、あなご、たちうお、しいら、あんこう、たこ、ひらめ、いかなご、ほか その他/犬鳴ポーク、野菜、果物、惣菜、こんにゃく、タオル、ほか |
料金 |
入場料/無料 海鮮バーベキュー/海鮮セット:大人2500円・小学生1500円、ミートコース:3000円、デラックスコース:4000円 牡蠣小屋/蒸し牡蠣食べ放題(90分間):2750円、平日のみセット(牡蠣1キロ・ほたて3枚):1430円 漁業体験(バーベキュー付)/平日:大人6000円・小学生3500円、土日祝:大人7000円・小学生4000円 漁業体験(獲れた魚持ち帰り)/平日:大人3500円・小学生2000円、土日祝:大人4500円・小学生2500円 |
アクセス |
|
営業時間 |
|
定休日 |
お盆・年始 |
駐車場 |
田尻漁港臨時駐車場(無料) |
連絡先 |
072-465-0071(田尻漁業協同組合) |
田尻漁港日曜朝市近くのおすすめ観光スポット
出典:一獣さん -写真AC
田尻スカイブリッジ
■移動時間:田尻漁港日曜朝市から徒歩で約18分
■所在地:大阪府泉南郡田尻町
岸和田城
■移動時間:田尻漁港日曜朝市から鉄道で約37分
■所在地:大阪府岸和田市
岸和田だんじり会館
■移動時間:田尻漁港日曜朝市から鉄道で約36分
■所在地:大阪府岸和田市
泉南マーブルビーチの基本情報
名称 |
泉南マーブルビーチ |
---|---|
概要 |
泉南マーブルビーチは珍しい白い大理石の玉石を敷き詰めた真っ白なロングビーチです。観光庁・JTBが後援する「恋人の聖地プロジェクト」によって大阪府で初めてとなる2006年に「恋人の聖地」に認定されています。一面に広がる青い空と白いビーチとのコントラストが美しく、関西国際空港から飛び立つ飛行機も眺められます。 隣接する「サザンぴあ」は地元の新鮮な野菜・果物・特産品を販売していて、飲食コーナーでは海鮮丼や天ぷら丼などを楽しむこともできます。 2020年7月には関西最大級のリクリエーション施設「SENNAN LONG PARK(泉南りんくう公園)」がオープンし、マーブルビーチの前には「グランピングエリア」、毎週末に地元食材が楽しめる“海のマルシェ”が開催される「マルシェエリア」、レストラン・カフェなどの「コミュニティエリア」があります。 |
住所 |
大阪府泉南市りんくう南浜 GoogleMap |
アクセス |
岡田浦駅から徒歩約15分 |
駐車場 |
SENNAN LONG PARK駐車場(入庫後20分無料、1時間まで400円、以降1時間毎200円、24時間最大1200円) |
関連リンク |
|
泉南マーブルビーチから行く、おすすめの朝市・市場・直売所
深日漁港魚市場
■移動時間:泉南マーブルビーチから鉄道で約47分
■所在地:大阪府泉南郡岬町
- 朝市
- 平日
- 日曜日
- 魚介類
イメージ:ロリーさん -写真AC
堺魚市場