堺市漁連とれとれ市から泉南マーブルビーチへは南海本線で約1時間30分。
堺市漁連とれとれ市で新鮮な海鮮丼などを楽しんでからは、せっかくなので泉南マーブルビーチの景色を楽しみに行ってみてはどうでしょう。
- 移動時間:約1時間30分
- 運賃:570円~730円
堺市漁連とれとれ市の基本情報
出典:朝市海鮮青果漫遊記
名称 |
堺市漁連とれとれ市 |
---|---|
概要 |
堺市漁連とれとれ市は堺市漁業協同組合連合会が堺漁港(出島漁港)で運営する朝市です。購入した魚介類をその場で七輪バーベキューにして楽しめます。朝市は毎週土曜日・日曜日の10:00~17:00までの開催で、商品は売り切れると終了なので午前中がおすすめです。 |
出店店舗数 |
12店舗 |
住所 |
大阪府堺市堺区大浜西町23堺出島漁港内 GoogleMap |
飲食商品 |
七輪バーベキュー/七輪+お肉+野菜+ビールセット、七輪+お肉+野菜セット、七輪+ビールセット、七輪のみ(※購入した魚介類・野菜・干物をバーベキューで楽しめます) 海鮮料理/海鮮丼、海鮮ちゃんぽん、たこ飯、いか姿焼き、あゆ塩焼き、マグロユッケ、マグロカツ南蛮、かに汁 その他/カレー、たまごかけご飯、おでん、ハンバーガー、たこ焼き、キャベツ焼き、いか焼き、焼きそば |
販売商品 |
魚介類/クロダイ(チヌ)、ガシラ、シラス、スズキ、イカナゴ、マアジ、タチウオ、カレイ、泉州アナゴ、泉ダコ、ホタテ、サザエ、イカ、タコ、エビ、ガザミ(ワタリガニ)、など その他/野菜、干物 |
アクセス | |
営業時間 |
毎週土曜日・日曜日/10:00~17:00 |
定休日 |
月曜日~金曜日 |
駐車場 |
堺市漁連とれとれ市無料駐車場(200台) |
連絡先 |
072-221-7272(堺市漁業協同組合連合会) |
運営 |
堺市漁業協同組合連合会 |
堺市漁連とれとれ市近くのおすすめ観光スポット
出典:これこれさん -写真AC
仁徳天皇陵古墳
■移動時間:堺市漁連とれとれ市からバスで約40分
■所在地:大阪府堺市堺区
堺市博物館
■移動時間:堺市漁連とれとれ市からバスで約45分
■所在地:大阪府堺市堺区
旧堺燈台
■移動時間:堺市漁連とれとれ市から徒歩で約17分
■所在地:大阪府堺市堺区
泉南マーブルビーチの基本情報
名称 |
泉南マーブルビーチ |
---|---|
概要 |
泉南マーブルビーチは珍しい白い大理石の玉石を敷き詰めた真っ白なロングビーチです。観光庁・JTBが後援する「恋人の聖地プロジェクト」によって大阪府で初めてとなる2006年に「恋人の聖地」に認定されています。一面に広がる青い空と白いビーチとのコントラストが美しく、関西国際空港から飛び立つ飛行機も眺められます。 隣接する「サザンぴあ」は地元の新鮮な野菜・果物・特産品を販売していて、飲食コーナーでは海鮮丼や天ぷら丼などを楽しむこともできます。 2020年7月には関西最大級のリクリエーション施設「SENNAN LONG PARK(泉南りんくう公園)」がオープンし、マーブルビーチの前には「グランピングエリア」、毎週末に地元食材が楽しめる“海のマルシェ”が開催される「マルシェエリア」、レストラン・カフェなどの「コミュニティエリア」があります。 |
住所 |
大阪府泉南市りんくう南浜 GoogleMap |
アクセス |
岡田浦駅から徒歩約15分 |
駐車場 |
SENNAN LONG PARK駐車場(入庫後20分無料、1時間まで400円、以降1時間毎200円、24時間最大1200円) |
関連リンク |
|
泉南マーブルビーチから行く、おすすめの朝市・市場・直売所
出典:写真AC
田尻漁港日曜朝市
■移動時間:泉南マーブルビーチから徒歩で約37分
■所在地:大阪府泉南郡田尻町
- 朝市
- 日曜日
- 魚介類
- 野菜
- 果物
- 海鮮BBQ
- 天ぷら
深日漁港魚市場
■移動時間:泉南マーブルビーチから鉄道で約47分
■所在地:大阪府泉南郡岬町
- 朝市
- 平日
- 日曜日
- 魚介類
イメージ:ロリーさん -写真AC
堺魚市場