深日漁港魚市場から通天閣へは南海本線で約1時間25分。
深日漁港魚市場の雰囲気を満喫したあとは、通天閣からの景色を楽しみに足を運んでみてはどうでしょうか。
- 移動時間:約1時間25分
- 運賃:810円~1,330円
深日漁港魚市場の基本情報
- 大阪府
- 朝市
- 平日
- 日曜日
- 魚介類
名称 |
深日漁港魚市場 |
---|---|
概要 |
深日漁港魚市場は大阪府南西端の泉南郡岬町でほぼ毎日15時から開催されている直販市場です。深日漁港で水揚げされて、せり落とされたばかりの新鮮な魚介類を直接販売しています。 土曜・祝前日・休漁になった日はお休みで、公式サイトで開催情報を確認できます。 |
住所 |
大阪府泉南郡岬町深日2917 GoogleMap |
アクセス | |
営業時間 |
出漁した日/15:00~ |
定休日 |
土曜・祝前日/休漁した日(休漁情報は当日公式サイトで確認 公式サイト) |
連絡先 |
072-492-2052(深日漁業協同組合) |
深日漁港魚市場近くのおすすめ観光スポット
あたご山
■移動時間:深日漁港魚市場から鉄道で約30分
■所在地:大阪府泉南郡岬町
出典:プラナスさん -写真AC
長松自然海浜
■移動時間:深日漁港魚市場から徒歩で約13分
■所在地:大阪府泉南郡岬町
出典:タッタンさん -写真AC
和歌山城
■移動時間:深日漁港魚市場から鉄道・バスで約46分
■所在地:和歌山県和歌山市
泉南マーブルビーチ
■移動時間:深日漁港魚市場から鉄道で約47分
■所在地:大阪府泉南市
出典:一獣さん -写真AC
田尻スカイブリッジ
■移動時間:深日漁港魚市場から鉄道で約52分
■所在地:大阪府泉南郡田尻町
岸和田城
■移動時間:深日漁港魚市場から鉄道で約52分
■所在地:大阪府岸和田市
通天閣の基本情報
名称 |
通天閣 |
---|---|
概要 |
通天閣は明治45年(1912年)に新世界のシンボルとして建造され、現在の2代目通天閣は昭和31年(1956年)に市民の要請で再建されたものです。大阪を一望できる5階展望台や足の裏をなでると幸運が訪れるという「ビリケン様」、また2022年5月9日には新しく「TOWER SLIDER」(タワースライダー)がオープン、年間約100万人が来訪する人気の観光スポットです。 |
住所 |
大阪府大阪市浪速区恵美須東1丁目18−6 GoogleMap |
料金 |
個人料金/大人(高校生以上):900円、子ども(5歳~中学生):400円 団体料金(10人以上)/大人(高校生以上):800円、子ども(5歳~中学生):300円 障がい者割引料金/大人(高校生以上):700円、子ども(5歳~中学生):300円 タワースライダー利用料金/大人(高校生~65歳):1000円、子ども(小学生~中学生):500円 |
アクセス |
|
営業時間 |
10:00~20:00(最終入場19:30) |
所要時間 |
30分 |
連絡先 |
06-6641-9555 |
関連リンク |
通天閣から行く、おすすめの朝市・市場・直売所
イメージ:ロリーさん -写真AC
堺魚市場